ベゴニアもバッチリ♪花しょうぶ園では、新芽が出てきました!
ベゴニアガーデンのメインである球根ベゴニアが、
現在すごくご機嫌です♪
日頃の温度管理や手入れによって一年中お花が楽しめますが、
外の温度や日差しに影響されるので花の調子を保つのはとても難しいです。
その中でも今は花の大きさなど一番いい状態です!!
ここで、球根ベゴニアの手入れについて紹介します。
まず育成温室で育てられたものを雛壇に並べていくのですが、
適当に置いている訳ではありません。
花が隣同士で同じ色にならないことや花の位置を揃えるようにしています。
他にも花や茎の支柱立てや花がら取りなども行います。
地味な作業にみえますが、お客様にいい状態で見てもらう為の大切な作業です。
そして、あじさい・花しょうぶ園では・・・
5月下旬からの花しょうぶまつりに向けて、はやくも新芽が出てきました!
まだお客様にご覧いただくまでは時間がありますが、
順調に生育しております。
桜も見頃になり、続々となばなの里もこれから季節の花々に囲まれます!
なばなの里と言えばやっぱり“お花”
花達の底力を楽しみにして下さい!
心に残る自分だけの花をぜひ探しに来てみませんか?
カテゴリ > 花卉園芸日誌
投稿日時:2015年03月25日21時52分21秒